カスタムツール一覧
カスタムツールバーには、単体で稼働するツールのみ登録できます。カスタムツールバーで使用できるツールをまとめました。
一覧の見方
Aグループ
ツールの機能グループ名です。
Bアイコン
ツールパネルやカスタムツールバーに表示されるアイコン画像です。
Cツール名称
ツールの名称です。アイコンにカーソルを合わせた時に、「ツールチップ」として表示されます。
D機能説明
ツールの簡易機能説明です。
カスタムツール一覧
グループ | アイコン | ツール名称 | 機能説明 |
---|---|---|---|
ペン | ペン1 | 手書き線を描画します。 | |
ペン2 | 手書き線を描画します。 (ペン1とは同じ機能ですが別設定を保持できます) |
||
ペン3~12 | 手書き線を描画します。 (カスタムツールバーでのみ選択できます。) |
||
消えるペン | 書いた線が設定した時間で自動的に消えます。 | ||
マーカー1 | 透過設定付きの手書き線を描画します。 | ||
マーカー2~12 | 透過設定付きの手書き線を描画します。 (カスタムツールバーでのみ選択できます。) |
||
消えるマーカー | 書いた線が設定した時間で自動的に消えます。 | ||
筆ペン | 筆のような手書き線を描画します。 | ||
テキスト装飾 | 既存のテキストに装飾を加えます。 | ||
消しゴム | 手書き線をなぞって削除します。 | ||
コメント操作 | 選択 | コメントを選択します。 | |
移動 | 画面表示を移動させます。 | ||
最前面へ | 選択したコメントを最前面へ移動します。 | ||
最背面へ | 選択したコメントを最背面へ移動します。 | ||
元に戻す | 直前の操作を取り消し、元に戻します。 | ||
やり直し | 取り消した操作をやり直します。 | ||
空白ドキュメントの作成 | 新規でドキュメントを作成します。 | ||
空のページを挿入 | 既存のファイルに空のページを追加します。 | ||
ページのリサイズ | ページのリサイズ設定画面が開きます。 | ||
クリア | 選択クリア | 選択したコメントを削除します。 | |
すべてクリア | 全てのコメントを削除します。 | ||
手書き線クリア | 手書き線のコメントを全て削除します。 | ||
ページ削除 | 選択したページを削除します。 | ||
ズーム | 領域拡大 | 選択した領域を拡大します。 | |
拡大 | 画面を拡大表示します。 | ||
縮小 | 画面を縮小表示します。 | ||
ナビゲーター | ページ全体と現在の表示領域を確認する、[ナビゲーター]パネルを表示します。 | ||
領域表示:元に戻す | 領域表示の直前の操作を取り消し、元に戻します。 | ||
領域表示:やり直し | 領域表示の取り消した操作をやり直します。 | ||
ページ移動 | 先頭ページ | PDF ファイルの先頭のページへ移動します。 | |
1ページ戻る | 現在表示しているページから、1つ前のページへ戻ります。 | ||
1ページ進む | 現在表示しているページから、1つ先のページへ進みます。 | ||
最終ページ | PDF ファイルの最終のページへ移動します。 | ||
図形 | 直線1~5 | 直線を描画します。※ver.5.1から5パターン追加設定できるようになりました。 | |
矢印終点1~5ver5.1 | [矢]の部分を書き終わりにした矢印を描画します。 | ||
矢印始点1~5ver5.1 | [矢]の部分を書き始めにした矢印を描画します。 | ||
両矢印1~5 | 両方に矢印がついた線を描画します。※ver.5.1から5パターン追加設定できるようになりました。 | ||
ポリライン1~5 | 頂点をいくつか指定し、連続した直線を描画します。※ver.5.1から5パターン追加設定できるようになりました。 | ||
細線ver5.0 | 一時的に描画した線を細く表示します。 | ||
楕円形1~5 | 楕円形を描画します。※ver.5.1から5パターン追加設定できるようになりました。 | ||
矩形1~5 | 矩形を描画します。※ver.5.1から5パターン追加設定できるようになりました。 | ||
ポリゴン1~5 | 始点指定後いくつか頂点を指定し、終点を始点につなぐと多角形を描画します。※ver.5.1から5パターン追加設定できるようになりました。 | ||
文字 | テキスト選択 | PDFに含まれるテキストを選択します。 | |
墨消しver4.2 | 機密情報を塗りつぶして表示させないようにします。 | ||
タイプライター | タイプライターを追加します。 | ||
テキストボックス | テキストボックスを追加します。 | ||
吹き出し | 矢印付きのテキストボックスを追加します。 | ||
付箋 | 付箋コメントを追加します。 | ||
文字スタンプ用 テキストファイル読み込み |
文字スタンプとして利用するテキストファイルを読み込みます。 | ||
画像 | カメラ | デバイスのカメラで撮影をします。 | |
スクリーンキャプチャ | デスクトップ上を範囲指定してスクリーンキャプチャを撮ります。 | ||
スナップショットver5.1 | 画像としてクリップボードにコピーしたり、別のアプリケーションで開いてる文書に貼り付けできます。 | ||
文字スタンプ EDIT | 編集可能な[スタンプ][日付印][文字連続][日時連続]機能の設定・操作画面を表示します。 | ||
スタンプ | 編集可能な[スタンプ]機能の設定・操作画面を表示します。 | ||
日付印 | 編集可能な[日付印]機能の設定・操作画面を表示します。 | ||
日時連続 | 編集可能な[日時連続]機能の設定・操作画面を表示します。 | ||
文字連続 | 編集可能な[文字スタンプ]機能の設定・操作画面を表示します。 | ||
ページ表示 | 単一ページ | 一度に1ページ分だけを表示します。 | |
連続表示 | [単一ページ]でスクロールを有効にします。 | ||
見開きページ | 見開きで2ページずつを表示します。 | ||
見開き連続表示 | [見開きページ]でスクロールを有効にします。 | ||
分割解除 | ドキュメント表示エリアの画面分割を解除します。 | ||
上下分割 | ドキュメント表示エリアを上下に2分割表示します。 分割された画面はそれぞれ独立して動かせます。 |
||
左右分割 | ドキュメント表示エリアを左右に2分割表示します。 分割された画面はそれぞれ独立して動かせます。 |
||
スプレッドシート分割 | ドキュメント表示エリアを上下左右に分割表示します。 上下/ 左右の画面は連動して動きます。 |
||
幅を合わせる | PDFファイルを、ドキュメント表示エリアの幅に合わせて表示します。 | ||
高さを合わせる | PDFファイルを、ドキュメント表示エリアの高さに合わせて表示します。 | ||
画面幅に合わせる | PDFファイルを、ドキュメント表示エリアに収まるように表示します。 | ||
実寸表示 | PDFファイルを実寸(100%)表示します。 | ||
ページ:左90度回転 | 選択したページを、左に90度回転します。 | ||
ページ:右90度回転 | 選択したページを、右に90度回転します。 | ||
クリップボード操作 | 切り取り | 選択したコメントを切り取ります。 | |
コピー | 選択したコメントをコピーします。 | ||
貼り付け | コピーしたコメントを貼り付けます。 | ||
コピー&ペースト | 選択したコメントをコピーして貼り付けます。 | ||
ナビゲーションパネル | サムネイル | [サムネイル]パネルを表示します。 | |
ブックマーク | [ブックマーク]パネルを表示します。 | ||
移動先 | [移動先]パネルを表示します。 | ||
コメント | [コメント]パネルを表示します。 | ||
検索 | [検索]パネルを表示します。 | ||
プロパティ | [プロパティ]パネルを表示します。 | ||
新規ブックマークの拡大率設定ver7.0 | 新規で作成したブックマークの拡大設定をします。 | ||
編集 | シェイプ直接編集 | 既存ファイルのシェイプを直接編集します。 | |
イメージ直接編集 | 既存ファイルのイメージ画像を直接編集します。 | ||
テキスト直接編集 | 既存ファイルのテキストを直接編集します。 | ||
全コンテンツ直接編集 | 全コンテンツを直接編集します。 | ||
フラット化(レイヤー結合) | 複数レイヤーで構成されたファイルを1枚のレイヤーに結合します。 | ||
補助機能 | ルーラー | ドキュメント表示エリアに水平/ 垂直の定規を表示します。 ガイドの線を引くのに利用します。 |
|
グリッド | ドキュメント上にグリッドを表示します。 | ||
ページのトリミング | 指定したページをトリミングします。 詳細設定画面が表示されます。 |
||
ページ回転 | 指定したページを一括で回転します。 詳細設定画面が表示されます。 |
||
ページ分割 | 1ページの内容を分割して複数のページに分けます。 詳細設定画面が表示されます。 |
||
ファイル添付 | ページの指定した場所にファイルを貼り付けできます。 | ||
リンクの作成/編集ツール | ファイルにリンクを貼り付けできます。 | ||
コメント色属性の一括更新ver7.0 | 書き込んだコメントの色属性を一括で更新できます。 | ||
応用機能 | 道具箱ver5.1 | 画面外に表示できるツールボックスを表示します。表示されるツールは「道具箱の設定」からカスタマイズ可能です。 ※「道具箱の設定」にはこのアイコンは表示されません。 |
|
部品ツールver5.0 | コメントごとに保存して繰り返し再利用できます。 | ||
画像ツール | 任意の画像を読み込んで貼り付けます。 | ||
図面部品ツールver6.0 | CADデータとしてはりつくので分解ができます。 全コンテンツ編集で編集可能です。 | ||
電卓ver7.0 | 文字情報を持つPDFから数字を取得し、PDF上で四則演算ができます。 | ||
マーク | チェックマーク(全8色)ver7.0 | チェックマーク型の画像スタンプが貼り付きます。 | |
ピンマーク(全8色)ver7.0 | ピンマーク型の画像スタンプが貼り付きます。 | ||
マーク設定ver7.0 | マークのサイズや透過設定ができます。 | ||
保存・出力 | 印刷 | PDFファイルを印刷します。 詳細設定画面が表示されます。 |
|
コメントをCSV方式でエクスポート | PDFファイルに追加されている、注釈データ(コメント)をまとめてCSV 形式で保存します。 | ||
CSVファイル編集 | CSVファイルの読み込み・項目の編集・保存をします。 ※1列か2列で構成されたCSVファイルのみ読み込み・編集が可能です。 |
||
上書き保存 | 開いているファイルを上書き保存します。 | ||
色選択されたPDFver6.0 | 選択した色の注釈のみを残してPDFを保存します。 | ||
注釈を記入したページのみ抽出ver6.0 | 注釈を記入したページのみを残してPDFを保存します。 | ||
フラット化して名前を付けて保存 | 複数レイヤーで構成されたファイルを1枚のレイヤーに結合して保存します。 |