ショートカットキーの設定ver7.0
キーボードの複数のキーを同時に入力して、さまざまな操作を行うことを「ショートカット」と呼びます。
PDFモードのショートカットキーは「文字キー」「修飾キー」「ファンクションキー」を組み合わせて割り当てるのが基本です。ショートカットキーを設定すると、割り当てたコマンドでツールを起動できるので便利です。
「ショートカットキーの設定」を開く
ショートカットキーを設定するには「ショートカットキーの設定」を表示します。
❶「ツール」をクリックします。
❷ショートカットキーの設定をクリックします。

ショートカットキーの設定が表示されます。

「ショートカットキーの設定」の画面構成

A | 設定可能なツール | ショートカットの設定ができるツールの一覧です。 |
---|---|---|
B | キー | 「文字キー」「修飾キー」「ファンクションキー」の選択エリアです。「追加」ボタンを押すと、ショートカットキーの登録ができます。 ※装飾キーは一つ以上選択が必要です。 |
C | キー割り当て | 既にショートカットが割り当てられている場合、コマンドが表示されます。 |
D | 設定 | ❶![]() 保存済みのショートカットキー設定ファイルを読み込みます。 ❷ ![]() 今回設定したショートカットキー設定ファイルを保存します。 |
E | 整理 | 「解除」ボタンを押すと、ショートカットキーが解除されます。 |
F | 設定可能なツールを名前検索 | 設定可能なツールを名前検索できます。 |
G | 予約済みキーコード | PenPlus for Business に予め登録されている組合せのショートカットキーです。 |
H | ESCキー | ESCキーの動きを設定できます。 「選択」 ESCキーを選択として割り当てます。 「移動」 ESCキーを移動として割り当てます。 |
ショートカットキーを追加する
- ❶ 登録したいツールをクリックします。
- ❷ 割り当てたいキーをクリックし、任意の文字キー・ファンクションキーにチェックを入れます。
- ❸ 修飾キーを一つ以上選択します。
- ❹「追加」ボタンをクリックします。

キー割り当ての欄に、登録したショートカットキーのコマンドが表示されます。OKをクリックすると、設定が終了します。

ショートカットキーを解除する
❶ キー割り当てから解除したいツールをクリックします。
❷「解除」ボタンをクリックします。

ショートカットキーが解除されます。OKをクリックすると、設定が終了します。

ショートカットキーの保存
設定したショートカットキーをファイルに保存します。
「ショートカットキー設定ファイルを保存」 をクリックします。

ファイル保存画面が開きます。任意の保存場所を指定し、ファイル名を入力後「保存」をクリックします。

確認画面が開きます。「OK」をクリックします。

指定した場所に、ショートカットキー設定ファイルが保存されます。

ショートカットキーの読込
すでに保存済みのショートカットキー設定ファイルを読込みます。 「ショートカットキー設定ファイルを読込」 をクリックします。

ファイル選択画面が開きます。
読込したいショートカットキー設定ファイルを選択して「開く」をクリックします。

確認画面が開きます。「OK」をクリックします。

ショートカットキーが読み込まれます。「OK」をクリックして設定を終了します。

ショートカットキーが設定できない場合
ショートカットキーを登録しようとした時、右のような確認メッセージが表示されることがあります。こちらは「予約済みキーコード」に設定されている場合に表示されるメッセージです。
確認メッセージが表示された場合、別のキーの組合せでショートカットキーを設定してください。

予約済みキーコードとは
PenPlus for Business に予め登録されている組合せのショートカットキーです。予約済みキーコードは「ショートカットキーの設定」の「予約済みキーコード」で確認できます。

予約済みキーコード一覧
![]() |
全選択 |
Ctrl+A |
![]() |
ブックマークパネル開/閉 |
Ctrl+B |
![]() |
コピー |
Ctrl+C |
![]() |
コメントパネル開/閉 |
Ctrl+D |
![]() |
ページ削除 |
Ctrl+E |
![]() |
検索パネル開/閉 |
Ctrl+F |
![]() |
プロパティパネル開/閉 |
Ctrl+H |
![]() |
空白ドキュメント作成 |
Ctrl+N |
![]() |
開く |
Ctrl+O |
![]() |
印刷 |
Ctrl+P |
![]() |
アプリケーション終了 |
Ctrl+Q |
![]() |
上書き保存 |
Ctrl+S |
![]() |
サムネイルパネル開/閉 |
Ctrl+T |
![]() |
貼り付け |
Ctrl+V |
- | ウインドウを閉じる |
Ctrl+W |
![]() |
カット |
Ctrl+X |
![]() |
やり直し |
Ctrl+Y |
![]() |
元に戻す |
Ctrl+Z |
![]() |
図形書式コピー |
Ctrl+Shift+C |
- | 同じ位置の貼り付け |
Ctrl+Shift+F |
![]() |
空のページを挿入 |
Ctrl+Shift+N |
- | 名前を付けて保存 |
Ctrl+Shift+S |
![]() |
図形書式の貼り付け |
Ctrl+Shift+V |
![]() |
スナップ有効/無効 |
Shift+G |
![]() |
移動モード |
Shift+H |
- | 右クリックメニュー有効/無効 |
Shift+Q |
![]() |
選択モード |
Shift+V |
![]() |
領域拡大モード |
Shift+Z |
- | 右クリックメニューの呼び出し |
Shift+F10 |
- | 差分検出モードを起動(メニューを開く) |
Alt+D |
- | ファイル(メニューを開く) |
Alt+F |
- | ヘルプ(メニューを開く) |
Alt+H |
- | 環境設定(メニューを開く) |
Alt+K |
- | 計測モードを起動(メニューを開く) |
Alt+M |
- | ツール(メニューを開く) |
Alt+T |